*こちら、お人形の写真があります。苦手な方はスルーしてください。
こちらは、数年前、市松人形の修復をしてみた時のことです。
骨董市は一期一会。
この市松人形も数年前ある骨董市で偶然出会いました。
それも、段ボールの箱に入れられて、1体5000円ほど。
ボロボロの状態で、欠けているところがあったりして、部品としてお使いください。とのことでした。
でも上品なかわいらしい顔立ち。やったことはないけれど、直してみよう!と思ったのがきっかけでした。
2体手に入れ、1体は髪を変えるぐらいで大丈夫そう。
もう1体は、しっかりお直しが必要でした。
直さなければならないところは、欠けた鼻と、手。
手はなかったので、一から作りました。
手は木粘土を使用しました。ひび割れしたらその都度そこに粘土を埋め込み、やすりをかけていきます。
まず、髪の毛の部分をはがし、
頭部にやすりをかけ、塗料をある程度とっていきます。
そして、鼻を人形用の粘土で形付け、塗りへ。
塗料は、胡粉と膠をといたものを使いました(日本画と同じ要領です)
これを何回も何回も塗り重ねていきます。
上手な方だと、刷毛目もでないのですが、力及ばず…。それでも、自然な鼻になってくれました。
さあ次は、色つけです!
この胡粉と膠の塗料に、アクリル絵の具で色を付けていきます。
眉毛も描いて…塗り完成!
手は木粘土を使用しました。ひび割れしたらその都度そこに粘土を埋め込み、やすりをかけていきます。
胴体とのつなぎは、ちりめんの布。中にほんの少し綿を入れました。
そして、カツラを付けて出来上がりです。
こちらは、「川村かつら店」さん(http://www.kkkatura.co.jp/)で人毛のカツラを購入。
市松人形は号数である程度サイズが決まっているので、安心です。
次は着物の仕立てです。
0コメント